2009年03月25日

「侍ジャパン」WBC2連覇

やってくれました!
原監督率いる侍ジャパンが、韓国との激戦を制して優勝。
WBC大会2連覇を掴み取りました。

1回目の大会では、通算成績からすると韓国の方が良かったにもかかわらず、
ルールの上で勝ち進んだ日本が優勝するという結果になりましたが、
今回は本当に勝ったと言えるでしょう。

日本と韓国は、それぞれ2敗と3敗。
つまりお互いに負けただけで、他の国には負けていないという
完全なる1位と2位なのです。
これは、今アジアの野球のレベルが相当な物だという事を
世界に知らしめる結果でした。
当然スポーツ競技ですから、その時の運や調子で変わるので、
絶対的なものではないですが、アメリカのベースボールに
ひけを取らないレベルに成長していると言えるようになったのでしょう。

決勝戦の試合の方は、まさにこれが決勝だと言う物でした。
どちらかが大差と言うことにならなければ面白いのになと、
試合前は勝手なことを思っていましたが、ここまで接戦になるとは
想像もしていなかったし、ほんとハラハラドキドキでした。
大会初の延長戦となり、イチローの一振りで決るなどまさに誰かが
書いたシナリオかと思うような結果でした。

何とか勝ったと思った9回裏の韓国の粘りは流石で、逆転優勝するかもと
思ったほどのムードでした。
韓国も強かった。
メジャー選手は1人しかいないとは、到底思えないほどレベルの
高い選手が多く、これからは凄い事になりそうな予感がします。

今回の侍ジャパンは、みんなが活躍し、誰がヒーローとは言えないほど、
全員で勝ち取ったと得る物です。
先発した岩隈投手は、期待通りのピッチングをして韓国打線を
抑えてくれました。
昨シーズンを通して3本しかホームランを打たれていない岩隈投手から、
決勝戦の大舞台で同点ホームランを打った韓国のパワーは、
日本とは違う道を進んでいるのだと実感した。
昔だったら追いつかれるとズルズルと負けて行った日本ですが、
今大会では気持ちの強くなった日本を見れました。

イチローは目に見えるヒーローですが、僕は個人的に昨日の最大の
ヒーローは内川選手だと思います。
5回に韓国が同点ホームランを打った後に、レフと前に放ったヒットを
ワンバウンドでスライディングキャッチし、すかさず2塁へ送球して
アウトにしたプレーは大きかったと思います。
これが後に抜ければ最悪3塁打となっていたし、安全にキャッチしても
ワンアウト2塁で韓国の逆転のチャンスは続いていた。
ムードとしてもかなり悪かっただろう。
このプレーにより2アウト、ランナー無しになったので同点で留まり、
7回のリードへと繋がったのではないだろうか。
また、延長の10回には先頭打者としてヒットを打ち、イチローの
ヒットで決勝のホームを踏んでいる。

他にも沢山のヒーローがいすぎてあげているとキリが無い。
本当にみんなよく頑張った。
良い話題の無かった日本に、元気をくれたと思う。
選手をはじめ、監督・コーチ陣にありがとうと言いたい。

韓国チームも本当に素晴らしいチームだ。
結果としては日本が優勝したが、韓国が優勝していてもおかしくないほど
実力は拮抗している。
アメリカも、今回の大会を見て次回からは本気でやってくるだろう。
これを切っ掛けとして野球を世界中に広めて、オリンピックに復活を
果たせるようになると良いでしょうね。
posted by ツボ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

びっくり横転!

少し前の話になりますが、びっくり仰天した事がありました。

それは、1月の末頃だったでしょうか、仕事が片付いて車で帰る途中。
よく通っている道なので、右か左かどちらの方がスムーズに
進めるかも良く知っている道です。
1月ですから夕方と言っても薄暗くなっていて、車はライトを
点け始める感じです。

特に渋滞も無く、順調に走っていました。
そこは、少し先の交差点で直進・左折専用・右折専用の3つのレーンに
分かれる為に、一旦2車線を1車線に絞るようになっています。
いつもならもう少し走ってから左に絞られる車線へと移動するのですが、
仕事も一区切り付いたという気持ちの余裕からか、早めに左車線に
入って走っていました。

ふと見ると対向車線に大きな塊が見えました。
落下物にしては大きいし何だろうと思いながら進んでいると、
通り過ぎる時に突然隣にドスンと塊が降って来た。
正確に言えば、グラッと傾いてこちらの追い越し車線に着地した。

それは、なんと軽トラックでした。
対向車線で横転していた軽トラックを、乗って居たと思われる
作業服を着た人が起こしていたのです。
彼らは車を起こすのに必死で、対向車線まで見ていなかったのでは
ないでしょうか。

たまたま走っている車も無かったので、更なる事故にはなりませんでした。
僕も普段通りに走っていたらぶつかっていたかも知れません。
ライトでも点いていれば、前もってわかったかも知れないのですが、
ライトも点いていないと大きな塊にしか見えなかったのです。

ただ、不思議な事に事故をした様子がなかった。
相手の車も見当たらなかったのです。
自分ひとりでひっくり返ったのか?
場所から考えてみても、それといったカーブも無い直線道路。
脇道から凄い勢いで飛び出して、曲がりきれずに横転したのだろうか。

止まって様子を聞くわけにも行かないので、そのまま不思議な
気持ちを持ったまま帰ってきました。
posted by ツボ at 14:21| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月03日

厨房機器 無事搬入

先月の頭から工事している高槻のレストラン「grado」
今日が最後の山場の厨房機器の搬入でした。
と言うのも、今回の工事では厨房危機は、オーナーが買ってくる形の
契約なので、現場は協力と言う事になっています。
つまりオーナーと僕が主導でやらなければいけないのです。

小さな店なので搬入ルートが確保できず、設計の段階から、
これは厨房の窓から入れなければならないだろうと覚悟していました。
調べれば調べる程問題が発生、メーカーに問い合わせたりして、
図面上でのシュミレーションを繰り返し、結果はやはり窓しかないと
言う結論に達しました。
搬入を直前になって、オーブン付きガスレンジの重量が
予想以上に重たい事に築きました。(激遅)
工務店は、素人では無理だと諦めムード。
特殊技能の重量屋さんを呼ばなければ危険だと言う。
今更手配しても間に合わず、お金もかなりかかるので断念。
メーカーの「4人でいける。普通の人でも6人いれば大丈夫」の
言葉を信じ(信じざるを得ない)やるだけやってみようと決断した。
ダメなら諦めて重量屋さんが来れるまで待つしかない。
当然オープンもずれ込む。

そう腹をくくって今日に臨みました。
オーナーの二人と僕、現場から二人、運搬の運転手さんに加え、
知り合いの建築家岩城なぐさんに協力してもらっていざ勝負。
岩城さんは、前から一度現場を見たいと言われていたので、
現場を見せるから協力してとお願いしたところ、快く了承してくれました。
岩城さんの好意に全面的に甘えさせてもらいました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

今日は曇りのち雨の予報で、天気が持つのか心配していました。
朝からテントの取付を行っており、店先には庇が出来たので
ちょっとましですが、運ぶ際の足元が心配です。
到着時間になってもトラックは来ず、そうこうしていると
パラパラと雨が降り始めました。
暫くすると雪に変わり、みんなの気持ちも曇り空。
これ以上降ると危険なので、作業は取り止めないといけなくなる
かもしれない。

ようやくトラックが到着して、問題のガスオーブンとご対面。
総重量は約180キロ。
取り外した後でも約160キロはあるという
メーカーから聞いていたはずせる部分を取り外し、さて抱えれる
ものかとやってみるといけそう。
窓の寸法もギリギリで、余裕なんて物はありません。
それでも何とか無事に入れる事が出来一安心。
あとは冷蔵庫が80キロなんて問題にもなりません。
次々に運び込んで、1時間くらいで終了しました。

昨日は、ここがひっかかる、次はこれが問題と、メーカーに
何度も電話で確認して、寸法だけはいける目処は付いていたんですが、
重さだけは持ってみるまでわからないし、無理だという話も
聞いていたので、本当に一か八かの状態でした。
ここだけの話、夢にまで出てきましたから(笑)

前半の山場の石窯作りは、完成した写真をまだ撮っていないので
後日アップすることにします。

とにかく、何とか無事に納める事が出来てホッとしています。
明日はいよいよ器具付けをして、明後日洗いをかけて引渡しです。
昨年末に初めて話を伺って、バタバタとまとめてスタートした店。
来週9日にオープンできそうです。
お店の詳しい情報は、オープンしてから改めてお知らせします。
posted by ツボ at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事してます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ