前回フーガを徹底的にやり、今回は残りのフィナーレのパートです。
ここからは、フーガに続いて暫くゆったりとした流れがあって、
一気にテンポアップして行くクライマックス。
久しぶりに歌うと、スピードに歌詞が付いてこなくて、
多少はしょりながら歌うという有様。
舌が廻らない。
歌詞も少し危うい。
これが一年ぶりと言うことでしょうか。
経験者クラスには、日頃から合唱団に入っていて歌い慣れている人も
多く全体の流れは出来ています。
先生も、それに合わせての指導になるので、久しぶりの僕にとっては
付いて行くまでに時間がかかる時も有ります。
大体は、もう7回目になるので問題ないのですが、このスピードでは
思い出しながら歌うのはきつかったです。
ここは、条件反射的に歌わないといけないくらいなのです。
何とか最後まで歌い終えたところで、いよいよ通しで歌うことに
なりました。
通しで歌うのは今年初めて。
約15分の合唱ですが、通しで歌うとなると結構喉の耐力も
いるので少し心配。
最初のバリトンのソロを先生が歌いだし、それに続いて
男声合唱の「フロイデ!」
いよいよ始まりました。
途中で何回か止めながら、気になった部分の注意を受け、
何とか歌う事が出来ました。
男声合唱のマーチでは、今年もステージセンターを狙って
セカンドテナーの申告をしました。
次回に当日の座席をもらえるので楽しみです。
今年はアリーナ席があるでしょうか。
去年は無かったから期待しています。
本番の後の打ち上げの告知もありました。
今年は、いつもの清原先生の打ち上げに入れてもらうのではなく、
こちらの有元先生の打ち上げに参加してみようかと思っています。
本来は、練習をしたクラスでするのが良いのですから。
去年は、妻が清原先生のクラスにいたので、知り合いも多い
清原先生の方へ行っていたのですが、今年は妻も同じ有元先生の
クラスなので、こっちに参加してみようというわけです。
レッスンも残すところあと2回。
最後の「佐渡裕特別レッスン(通称:佐渡練)」、前日のリハーサル、
当日のゲネプロ。
いよいよ迫ってきたという感じです。
←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ