2010年04月26日

聖名拝受

昨日、妻が聖名拝受式というものに行っていた。
ヨーガ療法士の資格を取ったので「聖名」がもらえることになったのだ。

通常は、インドに行ってもらうらしいのだが、今年は日本でも
受けれると言うことになり、日本各地で聖名拝受式が催されています。
これはインドまで行く費用を考えるとずいぶんと楽です。

そもそも「聖名」とは神の名前を頂くことになり、子供として
認めてもらうと言うことです。

ヨーガは、ストレッチとか健康のイメージが強いのですが、
根本は宗教に結びついています。
ですから、キリスト教などのように「聖名」と言うものがあるのです。

これからも、ヨーガを通して人を「健やか」に導いて行くのです。

頑張れ!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日

植木市

昨日は、『大東の家』のお施主さんと、鶴見緑地の植木市に
行ってきました。

竣工の時期が冬だったために、植栽工事を中止して、暖かくなったから
もう一度考えようと言うことにしていたのです。

特別木に関心が無い限り、どんな木なのかとか、大きさのイメージは
なかなかわかり難いものです。
そこで、具体的に木が展示してある植木市に行けば、イメージが
しやすいだろうと、当時から話をしていたのです。

ただ、このご時世からなのか、以前に比べて規模が半分くらいしかなく、
今の時期に植えやすい木を集めていることもあって、種類は
似たようなものが多かったように思いました。
今の流行とかも関係あるのでしょう。

それでも、一箇所で沢山の木が見れたと、お施主さんは納得してくれました。
今までそういう目で木を見ていなかったので、まだどれが良いとは
決めかねる様子で、
改めて家に戻ってからゆっくり考えてみようと言うことにしました。

特に今すぐに必要と言うことは無いので、自分の好きな木を探す
ことも楽しいのではないでしょうか。
これまでも、ずっと実物を見ながら決めていった経緯もあるので、
このやり方が良いと思います。

家作りは、一生の内に何回もあることではないですから、
自分たちが納得し、その過程を楽しむことが一番大切だと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事してます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日

今日から造幣局の通り抜け

先日の雨と風で、桜の花もかなり散ってしまいましたが、
造幣局の通り抜けが今日から始まった。
造幣局の桜は、一般的なソメイヨシノではなく八重桜が多い。
ソメイヨシノもあるのだが、比較的遅咲きとなる八重桜は
これからが見所となる。

造幣局の今年の桜は「都錦(みやこにしき)」です。
この都錦は、京都御所に元々あった桜とされ、花は淡桃白色で、
花弁数は20枚程度と、かなりふさふさした感じの花のようです。

それともう一つ、今年新しく増えた品種で「須磨浦普賢象
(すまうらふげんぞう)」が加わりました。
これは名前の通り、須磨浦公園のもので、普賢象と言う種類の桜の
枝変わりとして発見されたものだそうです。
咲き始めは黄色い色をしていて、次第に赤くなって行くという
面白いものです。
もともとの普賢象は、初めは淡紅色で、次第に白く変わって行く
らしいので、色の変化が違うのです。
黄色の色と赤い色が混じった花も綺麗だと思います。

気温が暖かくなったり寒くなったりしているせいか、造幣局の桜は
全体的にはまだ5部咲きくらいだそうです。
明日からまた寒くなると予報が出ているので、見頃は週末くらいに
なりそうだと言われています。

この造幣局の通り抜けは、今日4月14日(水)から20日(火)までです。
時間は、平日が10時から21時まで、土・日が9時から21時までです。
入口は天満橋からの南門、出口が桜ノ宮橋方面の北門と
一方通行になっているのでお気をつけください。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

ラブサイケデリコのKUMIが入籍

昨日、知り合いからメールが届いてびっくり。
ラブサイケデリコのKUMIさんが結婚した?

急いでHPを見ると会員BBSにはお祝いのメッセージが並んでいた。

何?何?
どこかに書いてた?
確認してみると、公式HPにKUMIさんが入籍したとのコメントを
書いているではないか。

1月に2年半ぶりとなるアルバムを発表し、夏にはライブを行う。
年末からテレビへの露出も多くなり、活動がにわかに活発になって
来たと思っていた。
まさに、このタイミング。
一瞬のゆとりのある時間なのかも知れない。
ただし、入籍をしたのは昨日ではなく1ヶ月ほど前のようだ。
それをずっと隠して昨日発表した。
と言うのも、入籍の後に「ロックの学園」への出演があったから、
黙っていたのではないだろうか。
照れるとか、音楽に集中するためかな。
このあたりもいかにもデリコらしい。(笑)

最近では、どちらかと言うと相方のNAOKIさんの方が「彼女見つけるぞ」
と言っていたりして、今年は怪しいのではと思っていた。
それっぽい人もチラホラと。。。。

それに比べてKUMIさんは、絵に描いたようなマイペースで、
行動もミステリアスと言われるくらいつかめない。
それがいつの間にか。。。(笑)

お相手は、一般の人のようです。
これもまたKUMIさんらしいと言うか、びっくりでした。

これからの音にどう影響するのか、まずはライブが楽しみです。
KUMIさん、末永くお幸せに。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 16:18| Comment(0) | TrackBack(1) | 音楽は楽しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

2度あることは3度あるのか

2度あることは3度あると言いますが、これはあっては困ることです。

この前、魚をさばいていて手を切りました。
その傷が治る前に、昨日また手を切りました。

切ったと言うと大げさになるかも知れません。
正確に言うと、包丁が勢い余って手に当たって切れたという感じです。
引いたのではなく、正面から当たったという感じ。
包丁は、当たっても切れるんだ。
やっぱり刃物だから切れるんだと、改めて認識したような次第です。

最初は、飛び魚を刺身にするために、羽のようなひれを
取ろうとしてぐっと力を入れた時に、スパッとひれが切れて
押さえていた手に当たった。
ひれが長いし、皮をはぐ時に邪魔になりますからね。
普通の魚だと、ひれの部分はざっくりと切り落とすのですが、
飛び魚の場合は身が細いのと、比較的後方についているので、
そこだけ取ろうとしたのが失敗だったかも。

2回目は、野菜の傷んだところをそぎ落とそうと手前にスライスして
いた時に、すっと切れてしまったため。
この時に、いつもの野菜用の包丁と間違えて、切れの良い魚用の
包丁を取ってしまったために、感覚が違っていたせいもあるでしょう。

どっちにしても、包丁を使う向きともう一方の手の置き場が
悪かったのです。

立て続けに手を切ったので、少し気をつけています。
何だかんだと言いながら、昔と感覚が違って来ているのかも知れません。
慣れが油断を生んだのかも。

3度目が無いように気をつけて行こうと思っています。
もし、3度目があったらまたブログネタになるでしょう。
無いことを祈ります。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ