2015年04月30日

ガラケーが生産終了って

日本独自の路線を突っ走ってきたと言われる携帯。
いつの間にか「ガラケー」と呼ばれるようになった。
そのガラケーの生産を2017年以降は止めると言う
ニュースが飛び込んで来た。

世の中は、今やスマホの時代だと言うのはわかっている。
しかし、機械操作の苦手なお年寄りや、料金が高く
電話とメールくらいしかしない為にガラケーを
使い続けている人達にとっては、困った話である。

一方的に生産終了として、半強制的にスマホに移行
させると言うのは、メーカー側の勝手で、ユーザー無視と
言わざるを得ない。
売れなくなってきたから止めると言うのなら仕方がないが、
まだまだユーザーが居るのに終了とは。
新しい機種の開発が負担となるのであれば、ずっと
同じものを作り続ければ良いのではないのか。
人によっては、新しい物にしたい人もいるだろうが、
同じ機種で使える為に、機種が変わって使い方を
覚え直す必要が無くて良いと言う人もいるだろう。
お年寄りなどは、まさにこっちの人が多いと思う。

KDDIのAUでは、ガラケーのようなスマホ、「ガラホ」なる物を
出す予定らしい。
見た目や操作は、従来のガラケーのままで、中身はスマホと
言うものらしい。
OSをAndroidに統一してやるようで、他のキャリアも
この路線になる可能性がある。

しかし、問題は料金プランで、スマホと同じものに
なってしまうのだ。
となれば、スマホにしてしまう方が良いような形となる。
何とも納得できない。

格安スマホも、それなりに問題がありそうで、
実際に生産終了となると、ガラケーユーザーは
相当混乱してしまいそうだ。

各キャリアーに望むのは、ガラケー並みの内容で
今まで通りに使える機械を残してくれることと、
スマホでも料金プランがいろいろと選べるように
してくれることだ。
便利とされているスマホならではのアプリ無しで、
ガラケー程度の通話やメール、ネット利用を前提とした
料金プランで、今のガラケーと同じくらいの
料金で抑えれるように考えて欲しいものだ。
それが実現するのであれば、ガラケーの生産を
終了しても大きな問題は無いだろう。

かけ放題、使い放題などで、これまで料金を
稼いで来たのが頭打ちとなり、どうやって
新しい稼ぎを作ろうかと言う事で考えたのでは
ないかと疑いたくなる。
それほどガラケーユーザーにとっては
衝撃的なニュースだということをもう一度
認識しなおして欲しい。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 11:44| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月22日

リニア新幹線 有人走行テストで600キロ超え

リニア新幹線が、人を乗せた実験走行で
最高速603キロを出したそうです。
リニア新幹線は、最高時速500キロで走行すると
言うことでしたが、それをはるかに上回る600キロを
超える速度が出たようです。

なんでも想定速度よりも速い速度での実験は
しておいて、その耐久性を確認しておくもの。
それにしても早い。

リニア新幹線の場合、最高速が500キロと言う事で、
ずっと500キロで走るわけではない。
平均速度は392キロらしい。
しかし、今回の結果からして、将来的には
もっと速い速度での運行の可能性もあるかもしれない。

ボーイング777-300での想定平均速度は474キロらしい。
飛行機よりはやや遅いながら、ほとんど飛行機並みと
言っても過言ではないだろう。

実際、飛行機を使う場合は、飛行場の位置の関係で
移動に時間を要する。
それを考えると、都市の近くに駅がある新幹線の方が
ドア・トゥー・ドアでは早くなることもあるだろう。
飛行機業界は、このリニア新幹線が開通すると、
今以上に大変になってしまうだろう。

2027年に東京-名古屋間、2045年には大阪まで
延びる計画となっている。
名古屋までは、あと12年で開通ですね。
大阪についても、多分もう少し早くなるでしょう。

早くなるのは便利だろうけど、そこまで早くする必要が
有るのだろうかと思う所もある。
体感的にはどうなんだろう。
飛行機に乗っている感覚なのだろうか。

早く移動することで、人間の中にある感覚として
どこか疲れる気がする。
体が何か違和感を感じているのではないだろうか。
どんどんスピードが上がって行く社会に、
果たして人間はついていけるのだろうか。
ふと、そんな疑問も感じてしまう。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 14:15| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月17日

「特別区設置協定書」の住民説明会

5月17日に、大阪の特別区設置の賛否を問う
住民投票が行われます。
これは、橋下市長が言っている「大阪都構想」へ
向けた第一歩となるものでしょう。

住民投票をするからには、こちらとしても
まず特別区とはいったいなんぞやということで、
住民説明会に行ってみました。

開始時間の1時間前から開場と言うことでしたが、
1時間も待つのはなぁ〜〜と思って30分前に
行きましたが、甘かったですね ^^;;;
会場の前にはすごい行列。
結構大きなホールだったので、平日ということも
考えると余裕では入れると思っていました。
僕が行った時点で既に大ホールは満席となっていて
入れないようでした。
そこで、小ホールに映像を流しての観覧となり、
こちらには何とか入ることが出来ました。
更に入れない人の為に、隣接する区役所の1室でも
映像を流すことになったようでした。

選挙の時の低投票率からすると、この問題に関心を
持っている人は予想以上に多いようですね。
それはそれで良い事だと思います。

スクリーンに映し出される映像は、やはり小さくて
その中のスクリーンに映る資料映像は見えにくかったですが、
説明している音声はちゃんと聞こえているので、
それそのものは理解できました。

初めに、担当局の人の説明がありました。
配られていた説明パンフレットを淡々と
読み上げて、何ともお役所的な説明。

その後、橋下市長が登場して来ました。
中盤となる説明会だったので、それまでの会場で
出てきたのであろう質問などについて、
こんな事には答えないと事前に釘を刺しておきます。

話は、上手いですね。
やはり推進して行こうと思っているので、特別区に
する事でこんな風に変わるんだと力説。
何の先入観も無く素直に聞いていれば、ウンウンと
うなずくような話です。

実際にやった結果が、言っている通りになるのかどうかは
わからない所です。
内容としては、なんとなくわかってきたような気がします。
将来のビジョンを語る政治家が少ない中で、橋下市長の
姿は好感を持てるところもあります。
ただ、その方向が正しいのかどうかを判断するのは、
皆さん一人ひとりです。
それぞれの考え方があるでしょうから、どちらに投票するのも
自由だと思います。

でも、有権者として投票するからには、しっかりと
その内容を知り、自分で判断する事が必要です。

説明会に行けない人、入りたくても入れなかった人達も、
USTREAMで中継していますし、過去の物も見る事が
出来るようになっています。
大阪市のHPからもたどっていけばリンクしています。
それぞれが、責任を持って投票しましょう。
住民の声を直接反映させることが出来る貴重な機会です。
大阪の未来を考えて行きましょう。


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 12:25| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

「富田林の家」全労災のTV CMに出ています

以前に告知していました「富田林の家」の
テレビCMが始まっています。
もう既に見た人もいるかも知れませんが、

向井理さんが案内をしている
「全労災の住まいる共済 〜家トーク(あれもこれも)」編です。

CMには、30秒と15秒の2つのバージョンがあります。
最初の頃は、主に30秒バージョンで流れていると思います。
そして、いつからか15秒バージョンに変わっていくように
思っているのですが、定かではありません(笑)

お蔭様で、30秒バージョンでは2回登場し、
15秒バージョンでも1回登場します。

このCMは、「住まいる共済」と言うことで、
「家」同士が、この共済について話をしていると言う
設定となっています。
現地での撮影を元に、CGで少し加工を施しています。

「富田林の家」は、もともとお施主さんが
キティーちゃんが好きと言う事で、キティーちゃんの顔を
イメージして作っていたので、このCMにはもってこい
だったと言えますね(笑)

話をするということで、本当は無いはずの口を
CGで付けています。
これは、鼻の位置に当たる窓を加工して
付けたようです。
機会があったら見てください。

問題は、いつ流れるのかと言うことですが、
これが良くわかりません。
僕がたまたま見たのは、フジテレビの「とくだね!」、
テレビ朝日の「報道ステーション」、
関西テレビの「ゆうがたLIVE ワンダー」と
報道系の番組でした。
これは、僕が報道系の番組を良く見るからでしょうか。

今回のことでわかったことは、スポンサーって
ずっと通しで付いている訳ではないという事です。
曜日によって違うんですね。
ですから、今日見たからといって明日もするわけではない。

曜日ははっきり覚えていません。
「とくだね!」は、9時30分前後の天達さんの天気予報の前だったかな?
「報道ステーション」は、スポーツコーナーのあたりだったような?
ほんと、いつ流れるのかわかっていません。

苦労せずに見たいという人は、全労災のHPで見れます。
普通に見るとわからないので、「全労災 CMギャラリー」で
検索してみてください。

宜しくお願いします。

全労災CM.jpg



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 17:48| Comment(0) | 仕事してます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ