2005年09月06日

台風14号上陸

大型の台風14号が九州地方に上陸しました。
ややスピードは上がってきたようですが、
依然として勢力は強くかなりの雨や風で
被害が出てきそうです。

予想進路は最悪の日本縦断はなくなったようですが、
それでも日本海に沿って本州を舐めるように
進んで行く見込みです。
関係する地方の方たちは、十分警戒してください。


この前は、遠く離れた東京でも台風の影響で
“ゲリラ雷雨”と言うのがあって、100ミリを越す
集中豪雨となり、浸水被害や停電も出たようです。

今回の台風で唯一救われたのが、四国早明浦ダムに
雨が降って貯水量が40%くらいに回復しそうな事です。

しかし、九州では予想降雨量の800ミリを越す雨が
降っているところもあり、総雨量は1000ミリ以上です。
土砂災害や浸水被害が起こらない事を祈るばかりです。
ここ大阪では雨こそ降っていますが、今のところ
大きな影響は出ていません。

まだまだ予断は許しませんが、進路にあたる地方の方の
無事を祈っております。

ブログランキング挑戦中です。
人気blogランキング
posted by ツボ at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ