山城の家Uの中間検査に出かけました。
快調だったのは初めの数分・・・
すぐに凄い渋滞に引っかかり車が動かない。
事故か何かかと思いグッと我慢していたけど一向に改善しない。
何処まで行ったら解消するんだ?
行けども行けども渋滞が続いている。
これはヤバイと思って工務店に連絡して遅れるかもしれないから
立会いをして聞いておいてもらうように手配はしました。
しかし、何とか遅れてもつきたいと思っていたけど無理でした。
検査時刻は過ぎてしまったけどまだ渋滞してます。
結局途中にある大きな霊園を過ぎたところから次第に渋滞が
解けて走り出した。
これだったんだ・・・
そう今日から「お彼岸」です。
お墓参りの車で渋滞していたんですね。
それを裏付けるかのようにその後は反対車線が大渋滞。
この道は、余程初めからルート変更しない限り途中から抜け道が無かったんです。
お陰で余裕で着くはずだったのに、1時間半も遅れて到着しました。
勿論、検査は終って検査官は帰った後。
検査自体は無事に終って合格だったのがせめてもの救いだったかな。
ついでに打合せをして一日潰れてしまいました。
帰りは抜け道を通って無事帰ってきました。
雨が降り出したせいもあって渋滞はさほどでもなかったみたいですが・・・
人気blogランキング