無事終了しました。
これで、夏祭り実行委員長の任も終わりです。
祭りの方は、心配していた雨が降る事も無く、呼んでいた
津軽三味線のライブも、だんじり囃子も好評で良かったです。
普段三味線の生音を聞く機会は殆ど無いですし、伴奏でなく
三味線一本の演奏も貴重な物でした。
さすが迫力がありましたね。
だんじり囃子も、小中学生がやっているとは思えないほどで、
夏らしい太鼓と鐘の音にウキウキしてきます。
2回目からは、踊りも入れてくれて、一生懸命に踊る姿に
同じくらいの子供たちが釘付けでした。
売店の方は、多少バタバタとしましたが、基本的には例年くらいの
売り上げで、何とかまとまったと良いう感じでしょうか。
やっと日常に戻ったと言う感じで、仕事に専念しないとです。
お盆が近づいてきたので、何かと慌しくなってきそうな気配がします。