具体的な「方言」もさることながら、その地方だけの「言い回し」も
時として「えっ?何それ?」と言う事がある。
この前、阪神タイガースの選手が勝利インタビューで
「必死のパッチで。。。」
と言っていた。
これを聞いて、「やっぱり言うよな」と思った。
と、言うのも
ウチの彼女は、この表現を
「必死カッパ」
と言うのだ。
僕も、いつからかわからないけど「必死のパッチ」と言う。
ウチの彼女は、もともとが高知の出身で高知弁も使う。
学生時代に大阪に来ので大阪弁も使う。
友達に三重と鳥取の子がいたことから三重や鳥取の言葉も使う。
だから最初の頃に、何で鳥取の言葉を使うのか不思議だったが、
後から聞いて納得した。
僕は鳥取出身なので不思議だったのだ。
つまり、いろいろ関係のあった人の言葉が知らない間に
身についてしまっていて、自分が何処の言葉を使っているのか
わかっていないようである。
時々、本人は標準語のつもりで喋っていて、こっちは「なに、それ?」と
云う事もある。
その中の一つが、「必死カッパ」なのだ。
前から気になっていたのでネットで調べてみると、
「必死のパッチ」は関西弁らしい。
しかも、結構年代は上の人が使う言葉で、若い年代では
あまり使われなくなってきているらしい。Σ( ̄ロ ̄lll) ガーン
僕自身もいつ頃から使っていたのか、意識していなかったのだが、
大阪に来てから使い始めたのだとわかった。
誰が言っていたのかまでは覚えていないが、みんな普通に
使っていたように思う。
一方、「必死カッパ」の方は、はっきりとはわからないのだが、
出てくるのはやはり高知の人の記述でした。
と、云う事は「必死カッパ」は土佐弁でしょうか?
「必死のパッチ」の語源は、諸説あってわかりませんが、
股引(パッチ)を履く暇も無いくらいと言うのと、語呂が良いから
使ったという駄洒落説があるようだ。
僕は後者の方が「らしい」と思うのだが。
「必死カッパ」の方は、語源はわかりませんでした。
どうして
「カッパ」なのか?
「必死 の カッパ」ではなく
「必死カッパ」なのも謎。
こう云う、本人にとっては何気ない言葉が、実は地方特有の
言い回しだったりするから面白い。
他にもいろいろあるんだろうなと思いながら、本人はわからないのです。(笑)
←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ