2009年08月19日

灯篭流し

お盆の行事として、墓参りや迎え火・送り火がありますが、
海や川に灯篭を流す灯篭流しは風情が有りますね。
灯篭を船に乗せて流す。
中でロウソクの炎がチラチラと揺れて、静かに流れて行く様は
日本人だなと思ってしまいます。

その時によって風向きが変わるので、ちょっと残念な時も有りますが、
今年は風の向きも、強さも凄く良かったので、静かにその様子を
眺めていました。

鐘の音と共にお経が流れる舟から、一つ一つと灯篭が流され、
少しずつ沖へと流れて行きました。
す〜〜っと導かれるように、一つの道を進むかのように
沖へと流れて行きました。

遠くまで行ってもその光は点となって輝いています。
何処まで行くのだろう?
以前は沖で回収されていた事もあった気がするけど、今年は
そのままずっと沖まで流れて行きました。

とても綺麗で、お盆を終って帰って行くようです。
みんな喜んでいるような気がした。
日本の良い習慣ですね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】

ブログのトップページへ
posted by ツボ at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ