2010年07月08日

スペインがドイツを破って初の決勝進出

ワールドカップ準決勝の2戦目。
ドイツvsスペイン。

これまで調子が出切っていなかったスペインだが、少しずつ
調子を上げてきていた。
ドイツは、これまでと違ってかなり慎重な立ち上がりで、
スペインのパス廻しの上手さが目立った。
前半は、殆どドイツらしい攻撃は無く、シュートも僅かに2本だけ。
一方スペインは、自由自在にパスを廻してドイツ陣内に攻め込んでは
シュートを放つ。

ドイツのディフェンスも頑張って、スペインにチャンスを与えない
ものの、これだけ攻め込まれるとシュート機会は出てくる。
何回かヒヤッとしたこともあるが、何とか0:0で前半を終わった。

後半に入ってもスペインの攻撃は収まらず、ドイツは苦しんでいた。
そして、ついに均衡が破れた。

後半28分、スペインに待望の1点が入った。
見事なヘディングシュートだった。

攻めるしかなくなったドイツは、攻撃を仕掛けるもスペインの
ディフェンスに阻まれて、得点が挙げれない。
惜しいシュートもあったのだが、それはオランダも同じ。
お互いに一歩も退かない試合展開のまま時間は過ぎて行き、
最少得点の1:0でスペインが勝った。

ドイツは4得点を挙げているMFのミュラーが試合に出れなかったことも
響いていると思うが、全体的に慎重すぎて攻めに切り替えれ
なかったような印象だった。

スペインは、これがワールドカップで初めての決勝進出だというから驚きだ。
あのスペインがこれまで優勝はおろか、決勝にも出たことが
ないというのは、それだけワールドカップが大変な戦いなんだと
改めて知った。

決勝の相手、オランダも32年ぶりの決勝となるが、優勝経験は無い。
どちらが勝っても初優勝となる。

個人的には、どちらも好きなチームですが、順位をつければ
オランダを応援するでしょう。
いずれにしても、目の離せない試合になることは必死です。
3位決定戦のドイツにも、もう一度頑張って欲しいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 23:50| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ワールドカップ準決勝 中継
Excerpt: 2010、FIFAワールドカップ、準決勝、スペイン対ドイツの結果予想は? (最も早かっ... 2010、FIFAワールドカップ、準決勝、スペイン対ドイツの結果予想は? (最も早かった正解者の方に知恵コ..
Weblog: 20秒で丸わかり!話題のニュース
Tracked: 2010-07-09 07:47
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。