降りまくっていますね。
いまだに収まっておらず、今日も大阪では雷が鳴っていました。
雨が降ったのは、局地的だったようで、降ったところや
降らなかったところも。
ここ数年、ゲリラ豪雨と呼ばれるようになった突然の豪雨ですが、
ここまであちらこちらで頻繁に降ると、もはや「ゲリラ」とは
呼べない状態です。
以前に、日本が熱帯化してきていると思ったけど、すでに
一時的に熱帯化するような状態になっているのではないでしょうか。
ある時期は熱帯化して、ある時期には寒冷化する。
異常気象などと言っている状態ではなく、明らかに気候変動が
起こりつつあるのではないかな。
今回の梅雨は、初めの頃からかなり雨が降っていて、地面が水分を
蓄えている状態で、そこに集中的に雨が降る物だから土砂崩れや
洪水が起きてしまっている。
いつもならこういった被害は、局所的に起きていましたが、
今年の場合は、日本全国で被害が起きています。
九州から関東までほぼ全域ですね。
被害に遭われた方たちの一日も早い復興を願います。
被災されて亡くなられた方たちのご冥福を祈ります。
←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ