2010年09月23日

秋雷 本格的な秋の襲来?

早朝の雷で起きてしまいました。
かなり激しい雷雨でしたね。
少々の事では起きない僕が、あまりの激しさに起きてしまいました。

季節が変わる際によく雷が鳴ります。
これも本格的な秋へ移行すると言う事でしょうか。
タイトルは、本来なら「秋の到来」とするべきでしょうが、
今朝のような激しい雷雨では「襲来」と言う方があっているでしょう。

ここのところ少し蒸し暑くなってきていて、こんな雷雨は必要だったかも。
前線と台風の影響も有るでしょうが、猛暑が続いた夏から
秋へと変わるタイミングとしてはぴったりでした。
この雨で気温もぐっと下がり、ようやく秋らしくなってきそうです。

今年の長期予報では、10月・11月は例年よりも高め。
12月は例年より低めの気温となっています。
この寒暖差に体がついて行くでしょうか。
今年のインフルエンザ予防注射は、季節型と新型が合わさった物らしいです。
今年もインフルエンザはどうなるのか。
体の調子を整えて、それぞれに対処して行くしかないでしょう。

急に涼しくなったら体調を崩さないように気をつけましょう。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています

坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ