600円で乗り放題となっています。
大阪市の場合は、市営地下鉄・ニュートラムと市営バスが対象です。
(通常は、850円の一日乗車券です)
以前に、北海道に行ったときに「ドニチカキップ」と言うのがあって、
毎週土日は500円で乗り放題でした。
これは良いな、大阪も土日使えるようになると良いのにと
思っていました。
ところが、やっとやってくれました。
2月限定のキャンペーン。
「まいど!にち おおきにキャンペーン」
2月は、通常の金曜日に加えて土日も600円で一日乗り放題です。
と言う事は、週末の3日が600円のノーマイカーフリーチケットが
使えると言うことです。
自家用車を使わないで地球温暖化に貢献できますよ。
乗り放題となると、ついでにといろいろなところに行ったりもするので、
ある意味経済効果も出るかも知れませんね。
もともと、大阪の地下鉄は東京に比べてずいぶんと高いので、
毎日こうすれば良いのにと思います。
つまり、今までの一日乗車券を600円にしてしまうと言うことです。
そうすると、もっと地下鉄の利用者も増えるし、大阪は環境問題に
真剣に取り組んでいると言うイメージアップにもつながる。
そう言えば、2月15日からキタとミナミで電気自動車のタクシーが
50台走り出します。
電気自動車のタクシー、これをEVタクシーと名付けて、
同じラッピングをして走らすようです。
「EVの町 大阪」をアピールしようとしているようです。
それなら、ノーマイカーチケットもずっとやってくれたら良いのにね。
案外、政府の高速道路土日最高1000円も、なんとなくずるずると
続けていっているように、期限を延長しながら続くかも知れないですよ。
その為にも、みんなが公共交通機関を利用して、その成果を
出すことも必要となるでしょうね。
2月の週末は、なるべく公共交通機関を使いましょう。


ブログのトップページへ