2017年11月26日

1万人の第九2017 佐渡練

佐渡裕総監督の特別レッスン、通称「佐渡練」に
行って来ました。
ついにここまで来ました。
佐渡練は、本番のちょっと前になるので、
これをやるといよいよ本番となって来ます。

登場した佐渡さん、ちょっと太った?
去年は、少し痩せて絞った感じでしたが、
今年は元に戻って少しぽっちゃり。
お腹がポッコリとしていました(笑)

いつもの佐渡さんの指導。
佐渡さんが、チェックするとすぐに良くなって行く。
まさに「佐渡マジック」

今年の佐渡さんを占う「フォ〜ル ゴット」は、
少し長めな感じがしました。
本番では変わることもありますが、
そのつもりで用意しとかないと。

1回めは何とか持ちこたえましたが、
頑張り過ぎたのかわき腹が痛くなった。
2回目は、こらえ切れずに息継ぎをしました。

レッスンの途中でハプニングが起きました。
佐渡さんが話をしている時に、天井の隙間から
紙切れが2枚ヒラヒラと落ちてきたのです。
みんなの気配に気づいた佐渡さん、
「これは、コンサート会場としては問題でしょう」

雪などの紙吹雪よりは大きいメモくらいの
四角い紙でした。
声の圧に反応したのか、エアコンの風に吹かれたのか、
天井の穴に引っかかっていたものが落ちてきたのでしょう。

佐渡さんのリオンのニューイヤーコンサートで会った
実話のハプニングの話も飛び出して、少し和やかな
雰囲気になりました。

時間が押してきたせいか、最後の辺りは早かったです。
「ダイネ ツァーベル」や「ザイトゥムシュルンゲン」は
早口になる感じでした。
もともと早口っぽいですが、ひょっとした今年の
佐渡さんのペースで、本番も速いかも。

レッスンは、10分〜15分オーバーして終了しました。

そして、そして、今年は35回目と言う事もあり、
新しい試みが行われます。
なんと初めて本番の様子がネットで配信されるそうです。
チケットが取りにくいこのコンサート。
第九の第一楽章から第四楽章の実をライブで配信します。
時間は第九のHPによると、16時30分頃からとなっています。
多少、早目からスタンバイしておいた方が良いでしょう。
但し、小栗旬さんの朗読の部分は配信しない様です。
配信は、毎日放送をはじめとする各キー局の
1万人の第九のページと、スポンサーのサントリーの
公式Twitterと公式HPのようです。

チケットが取れなかった人や、一度見てみたいと
興味を持っていた人は是非見てみてください。
DVDと違って、音などの編集をしていない生の音が
聴けるので、僕も見てみたいほどです。

今週末には、総合リハーサル、そして本番です。
否が応でも気持ちが入ってきますね。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
ラベル:一万人の第九
posted by ツボ at 09:42| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

1万人の第九2017 レッスン6/6回目

いよいよレッスンも最終回となりました。
前回に引き続き、頭から順番に歌って行きます。
少しずつ、修正をしながら精度を上げて行く作業。
先生が、気になるところを指摘すると、
かなり違っているらしい。
多少はわかるのですが、先生曰くさっきとは
まったく違うものになっている。
こっちで聴いているとよくわかるんだそうです。

一通り終わって、最後は通しで歌うのですが、
ここで先生はどうしようかと悩んでいました。
シャッフルは、あまり好きじゃないそうで、
なんか普段と違うようにしたいのだけど。。。。

そこで思いついたのが後ろを向いて逆になって歌う。
慌てたのがピアノの辻本先生。
僕は後ろを向きながら弾くのかと???

木村先生は、指揮見なくても大丈夫でしょうと
簡単に言う(笑)

それでは無理だと言う事になり、結局みんなで手を繋いで
歌うと言う事になりました。
全部手を繋ぐのが希望のようでしたが、みんなの様子を見て、
テーマの所だけに落ち着きました。

レッスン終了後には、先生からの歌のプレゼント。
多分、恒例の「オ・ソレ・ミオ」かと思いきや、
今年は「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」でした。
この曲は、タイトルのイメージだと別れの歌だと
思われているのですが、実は「君と旅立とう」というもので、
旅立ちの歌、愛し合う二人の門出の曲なんですね。
みんなが本番に向けて旅立つことへのエールを送る
意味で歌ってくれました。

さあ、あと残すは「佐渡練」と前日の全体リハーサル。
本当に早い。
今年も、悔いなく歌い切りたいです。
頑張るぞ〜〜〜〜!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
ラベル:一万人の第九
posted by ツボ at 11:11| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

1万人の第九2017 レッスン5/6回目

1万人の第九レッスンも大詰め。
今回は、前回同様全体の通しレッスンです。
前回は、代行の大谷先生だったので、
やはり少しポイントが変わりますね。

このクラスは、経験者クラスなので、
ただ歌えるだけではなく、より細かいところを
修正して完成度を上げると言う事になります。

本当にちょっとした感じの所を指摘されるので、
多分先生じゃないとわからないところでしょう。
でも、それを言われてから歌い直すと、確かに少し
変わって行くのが凄いですね。
気持ちや意識の問題で変わるものです。
そこがプロとアマチュアの違いなんでしょう。
常にそれが意識できているか。

無事に時間内で通しレッスンは終了。
次回は、更にバージョンアップを狙って、
より細かいポイントのレッスンになるでしょう。

打上げの方も、無事予定人数に達して締め切り。
会の内容や景品もほぼ固まって来て、
準備は整ってきました。

次回でレッスンは終了して、あとは佐渡練と
前日の全体リハーサルを残すのみ。
あっという間に本番が迫ってきた感じです。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
ラベル:一万人の第九
posted by ツボ at 16:48| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

『ブレードランナー2049』

『ブレードランナー2049』を公開初日に見て来ました。
『ブレードランナー』と言えば、僕の好きな映画の3本に入る作品。
30年前に作られたこの作品の30年後の物語。
まさかそんなものが作られるとは思ってもいなかったし、
その期待感は半端じゃないです。
ずっと待ち続けていた映画なので、すぐに見たいと思って、
初日に行って来ました。

前回、レプリカントとの戦いを終えて、レプリカントである
レイチェルに恋をし、二人で逃亡したブレードランナーのデッカード。

その後、製造していたタイレル社もタイレル氏の死後、
4年の寿命のネクサス6型と違い、寿命をに制約のない
ネクサス8型の流通を急いでいた。

西海岸で大停電が起こり、電磁データはすべて消えてしまった。
これはレプリカントによるものとして、製造を禁止することになる。
本来、人間の助けをするために作られたレプリカントだったが、
知恵を持つことから、自分で行動し始めたことがこういう流れとなったのだろう。

倒産してしまったタイレル社の負債を買い取ったウォレス社は、
更に進化させたレプリカントを作り、発表する。
禁止法は廃止されてしまう。

人間に従順なレプリカント、ネクサス9型だ。
ネクサス9型は、ネクサス8型を排除しようとする。

と、ここまでは公式サイトの中で公開されている。

今回の監督ドゥニ・ヴィルヌーヴは、公開するにあたって、
3人に短編映画の製作を依頼している。
第一話は日本の監督でアニメで作っている。
これは大停電が起きた時のはストーリを作っている。
第二話では、ウォレスしがネクサス9型を発表し、
禁止法が廃止されるところだ。
第三話では、ネクサス8型が見つかった場面。

この3篇の物語を見なくても映画は楽しめるが、
見ておいた方が、映画の中に登場する人物や
流れがわかるので、見た方が良いように思います。

本編の方は、ネタバレになるのであまり書きませんが、
一つの新たなSF映画としてみると見ごたえのある映画です。
2時間43分と言う大変長いものですが、スクリーンに
入り込んでその長さを感じません。

「え〜〜、そうなの!」とか、「それで。。。。」と
言うだけにしておきましょうか(笑)

前回の続きの映画とか、第二章と思わない方が良いかもしれません。
なにせ、『ブレードランナー』は、永遠にSF映画の金字塔ですから。

今回も製作総指揮としてリドリー・スコット監督が
入っているからでしょうか、相変わらず日本が好きなようで
看板には漢字やカタカナが沢山出て来ます。
天気も雨だったり曇っていたりと、青空を見ることのない世界です。

ブレードランナー2049.jpg

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 19:11| Comment(0) | 映画・演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

HPを引越ししました

前から分かっていたのですが、なかなか作業できなくて、
土壇場になってしまって申し訳ありません。
2017年10月31日をもって、これまで使っていたAUが
HPの公開代理を辞めてしまうので、引越しせざるを得なくなりました。

新しい引っ越し先では、独自ドメインを取得しまして、
アドレスが単純になりました。

t-arc17.com

これだけ入れればHPに飛びます。

まだ、操作がちゃんとできてなくて、
昔の引っ越し前の言葉が入っていますが
間違いなくこっちが新しいHPになります。

順次修正していきますので、
気長に待ってください。

過去の記事に入れたものに関しては
全部修正するのは難しいかと思います。

今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 15:26| Comment(0) | 仕事してます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

1万人の第九2017 ゲスト発表

1万人の第九のゲストが発表されました。

第一弾として、服部百音さんは既に発表されていて、
第二弾が誰になるか注目されていました。
最近の傾向として、クラシック界の演奏家が
続いていたので、多分また演奏家だと思っていたら
今年の第二弾ゲストは「くるり」でした。

1万人の第九としては初のロックミュージシャンと言う
事でしたが、「くるり」は僕のイメージとしては
ロックなのかなと言う感じです。
ジャンルとしては、そうなるのかもしれないけど
「くるり」のサウンドはもっとほっこりとした
ある種の癒しサウンドと言う印象があります。

「くるり」がフルオーケストラをバックに
どんな演奏をしてくれるのか楽しみですね。

「言葉はさんかく こころは四角」が聴きたいな。
これにストリングが入ると凄く感動的な音楽になりそう。

そして、朗読のゲストは、女性陣お待たせしました!
なんと、なんと
小栗旬の登場です。

オメデトー♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ

朗読ゲストと言えば、ここまで奇麗な女優さんが
やっていて、これは佐渡さんの趣味じゃないかと
囁かれていたところ、去年初めて男性が登場。
佐々木蔵之介さんでした。
その流れで、今年は男性の奇麗どころの
小栗旬となったのでしょうか(笑)

残念ながら、女性は多分今年も全員スタンドだと思うので
少し遠くから見ることになりそうです。
第九のコンサートに似つかわしくない「黄色い声」が
響き渡りそうです。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 17:31| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月19日

1万人の第九 レッスン4/6回目

今回は、木村先生でなくて代行の先生でした。
何処をやるのかなと思ったら、木村先生からの
申し伝えは「どこでもやってください」って
どういう事なの。

とりあえず頭から通しで最後までやりました。

意外とやらない男声合唱をじっくりやってくれたのは
良かったですね。

やっぱり、女性は歌えないから、このパートは
そんなにやらなかったりするんですよね。

最初は、なかなか出なかった声も、次第に出てくるように
なって、本番を目指した感じなって来ましたね。

先生が変わると、指導の仕方も変わって新鮮ですね。
それぞれがどうと言うより、新しい発見がるのが
良いですね。

とは言え、あと2回でレッスンも終わってしまうので
最後の仕上げをしっかりとやらなくては。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 22:25| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月12日

1万人の第九2017 レッスン3/6回目

いやほんとに遅い記事になってしまいました。
もうだいぶ前に3回目のレスんが終わりました。
もうじき4回目が有るという時期です。

3回目は、フーガから最後までの練習。
フーガは、パートごとに細かい指示が出ていました。

そして、今年も出ましたアルトさんに
「そこは和田アキ子になって。。。」
ちょっと力強く、しっかりと歌う。

今年は更に八代亜紀まで登場(笑)

少し色っぽい感じの声で、しっとりと。

これが、本当に変わるんですね。
最初に歌ってから、このアドバイスを受けて歌うと、
まったく違う響きになるんです。

木村マジック恐るべし!

今回は、思いのほか声が出て、気持ちよくレッスンを
することが出来ました。

そして、休憩時間に行った打上げの参加申し込みでは、
大体想像していたくらいの参加者の人が集まってくれました。
まだ、少し定員には余裕が有るので、次回以降に期待しています。

レッスンの後には、前回申し出てくれた人達と1回目の打合せ。
積極的に意見も出してくれて、もう既に骨組みは出来たような
感じまで行きました。
去年の経験が有るので、スムーズに行けそうです。

次回からは、ほんとに細かい部分を修正しながら、
完成形へと持って行く作業です。
とにかく頑張ろう。

そうそう、第一弾のゲストが発表されました。
18歳の若きバイオリニスト「服部百音(はっとり もね)」さんです。

最近の佐渡さんの傾向は、まだ一般には知られていない
注目の音楽家のようですね。

個人的には、最近の動きや出演から、ひょっとしたら
デリコがゲストとしてくるかもと期待していたんですが、
この発表で今年も無いなと思いました。
残念!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 15:29| Comment(0) | 1万人の第九 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月02日

LOVE PSYCHEDELICO LIVE OSAKA 2017

先日 LOVE PSYCHEDELICO のライブに
行って来ました。
めっちゃ良かったです。
最高に楽しかった。

今回のアルバムは、パーカッション奏者の
レニー・カストロさんがかかわっている曲もあったので、
是非ツアーに参加して欲しいと思っていたら、
急遽大阪に同行することになり、メンバーとして
参加してくれました。

レニーと言えば、あの「TOTO」のメンバーで、
本業の「TOTO」のワールドツアーを終えたばかりで
日本に来てくれて参加するという嬉しいサプライズ。

レニーのパーカッションが加わると、音に更に深みが増して、
いつものバンドサウンドとは一味違ったものになりました。
レニーはこれまでにも、参加したことは有りましたが、
今回の様にずっとプレイすることは無かったと記憶しています。

ライブは、今回のニューアルバムの曲を中心として、
懐かしい名曲をちりばめたもの。
足を痛めていたNAOKIさんも、そんなことは関係なく
ジャンプを連発していました。

ヴォーカルのKUMIさんは、とにかく楽しそうに
歌っていて、その幸せオーラが会場全体を包み込んでいました。
ライブを見て、幸せを感じることは初めての経験。
オーディエンスをこれほど幸せな気持ちにさせる
KUMIさんの歌声とパフォーマンスは天使の領域です。

ほんとあっという間に2時間が過ぎたという感じです。
良い意味で早かった。
楽しさに包まれていると、こんなにあっという間に
時間が経ってしまうんだ。

今、仕事が忙しすぎて他の所には参戦できませんが、
もう一回、いや、何度でも見たいというライブでした。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
ラベル:LOVE PSYCEDELICO
posted by ツボ at 20:15| Comment(0) | 音楽は楽しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月20日

Under World Live OSAKA 2017

お台場で行われる「ULTRA JAPN」に出演する
Under Worldが急遽ライブをすることになって、
それが大阪で行われることになった。
公演1か月前と言う考えられない発売で、ダメ元で
申し込んだら当選しました。

チケットはBと言う事なので、後方だと思って
会場時に行くとすぐに並ばされて、あっという間に入場。
みんなおもいおもいの所にばらばらにいるので、
まさかの中央2列目に陣取った。

終演予定時間は23時頃と書かれていたのでびっくり。
開演は19時なのです。
ゲストに、日本人DJが2人来るのは直前のインフォメーションで
あったので、多分それぞれが40分程度やると1時間半で、
Under Worldが2時間半くらいかなと予想を立てていた。

19時に始まった時には、まだ結構余裕のある会場だった。
一人目のDJは、独自の音をつなぎながら世界観を作り出していた。
二人目は、この後のことも考えて、盛り上げる感じで
やっていたんじゃないかな。
申し訳ないのですが、僕は今のDJには疎くてわかっていないのですが、
多分有名な人だったと思います。
昔、クラブに行った時とは違って、いまのDJは、自分で音楽を
作り出す作業なんですね。
多分、やれと言われればずっと出来るんだろうな。

最初が40分で、次が1時間ちょっとくらいで、本番のセッティングを
して、結果的に21時に~ライブスタートになりました。

待っていたファンは、一気にその世界に入り込んで、
体を動かし、体で音楽を感じていました。

Under Worldは、DJとヴォーカルのデュオです。
正確に打ち込んだ音と、その場でいれる音で音楽を奏で、
それに呼応して歌って行く。
光を絡めたステージは、その世界へ入り込んでしまう。
ライトもさることながら、レーザービームが多用されていて、
やはりテクノっぽいものを感じた。

機械と生身の人間

近距離で見ていたから、その運動量と汗は半端じゃない。
よくあれだけ動くなと言うくらい動き回っていた。
しかし、表情は常に前を見据えている。

今回思ったのは、昔と違って、荷物チェックはするものの
スマホについてはある意味仕方ないと思っているのだろう。
海外では、スマホで写真を撮ったり、動画を釣ることは、
もはやOKとなっていて、それをSNSで拡散してもらうことが
認められていると聞いた。
今回も、結構みんな写真を撮っていて、なかには動画も取っていた。
僕も、それならばと撮ってみた。
それがこちらです。
ライブの様子が伝われば幸いと思います。

underworld 2017.jpg

それと、もう一つ驚いたのは、途中に乱入してきたお姉ちゃん。
突然割り込んできた二人組、盛り上がるのは良いけど、
だいぶ酔っぱらっていたように思える一人が、突然たばこを
吸いだしたんです。
あの人ごみの中でライターで火をつけてタバコを吸う。
まさに暴挙です。
呆気に取られて注意する間もなくぷ〜〜かぷか。
前の人も危ない状態。
更にどんどん真ん中に入って行きましたが、
しばらくしたら消えて行きました。

いろいろあったけど、いろいろな面で楽しませてもらった。
好きな曲もしっかり聞けたし、あまり考えることなく、
純粋に音楽だけを楽しめた時間でした。

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ
にほんブログ村 ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています


坪内優建築設計事務所のHPへ
【坪内優建築設計事務所のHP】


ブログのトップページへ
posted by ツボ at 00:54| Comment(0) | 音楽は楽しい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ ←にほんぶろぐ村 住まいブログに参加しています
坪内優建築設計事務所のHPへ 【坪内優建築設計事務所のHP】
ブログのトップページへ